斜頸(首の傾き)

斜頸とは

斜頸で首の痛みを気にする40代女性

斜頸とは、首の筋肉が痙攣して首が片方に傾く状態のことです。

斜頸は、一時的に起こることもありますが、長期間続くこともあります。

斜頸は、左右どちらにも傾くことができますが、多くの場合は右に傾きます。

斜頸は、首の傾きの程度や持続時間によって、軽度から重度まで分類されます。

斜頸は、男女ともに発症することがありますが、女性の方が多いと言われています。

斜頸は、年齢に関係なく発症することがありますが、30歳代から40歳代にかけて多いと言われています。

【突発性ジストニア 痙性斜頸(けいせいしゃけい)】の症状が緩和!患者様のインタビュー動画

※個人の感想であって施術効果には個人差があります
当院にご来院された時は、どんな症状で困っていましたでしょうか?

私の病気は、「突発性ジストニア」の痙性斜頸(けいせいしゃけい)という首の病気なんですけど、首が(自分の意志とは無関係に)勝手に横を向いてしまうという症状で困っていました。

車を運転される時も首が(勝手に)右に行ってしまうとか?

そうですね。首が(勝手に)右を向いてしまうんですけど手で押さえると正面を向けるというちょっと不思議な感覚があるんですけど、運転する時は手で押さえながら運転していました。

当院にご来院される前は、その症状に対してどんな対処をしてきましたでしょうか?

整体も行きましたし、鏡に向かって自己矯正するという治療があるんですけど、そういう治療をしておりましたが、ネットの方の書き込みで、MTS治療が効果があるというのを見まして先生の所に来院致しました。

首に注射を打たれる治療もされていましたよね?

年に3回から4回注射は打ちますし、あと薬を飲んでますけど、それ以外にMTS治療をしてみたいというのがありまして、それで来院致しました。

当院で実際に施術を受けてみて、どんな変化を感じましたでしょうか?

首に病気がありますから筋肉が凝ってしまうんですけど、施術をして頂いた後は、筋肉が緩んで楽な感じはありました。

当院の施術についてはどうだったでしょうか?

整体とかとは違って、ボキボキするような施術もなくソフトタッチな施術で、是非皆さんに安心して受けて頂いて良いと思います。

施術が怖かったりとかありませんでしたか?

全然そういうものはありませんでした。

どんな人に「うの整骨院」をお薦めしたいでしょうか?

私の病気は、治療法がなかなか難しくて悩んでいる方も多いと思うんですけれども、是非一度受けてみて体験して施術を受けてみてほしいと思います。

(※個人の感想ですので、効果効能を保証するものではありません)

斜頸の症状

斜頸で首の痛みに悩んでいる30代の女性女性

斜頸の主な症状は、首の傾きです。

首の傾きは、自分では気づかないこともありますが、鏡や写真で自分の顔や首を見ると、明らかに分かります。

首の傾きは、見た目にも不自然で、自信を失ったり、コンプレックスになったりすることもあります。

首の傾きは、自分で正そうとしても、痛みや違和感があってできないこともあります。

首の傾きは、自然に戻ることもありますが、再発することもあります。

骨格模型を使って斜頸で首の痛みが出やすいメカニズムを説明する院長

斜頸の症状は、首の傾きだけではありません。斜頸は、以下のような症状を引き起こします。

  • 頭痛
  • 偏頭痛
  • 首こり
  • 肩こり
  • 胸鎖乳突筋の硬さや痛み
  • 目の疲れ
  • 吐き気
  • めまい
  • 顎関節症
  • 顔面神経麻痺
  • 耳鳴り
  • 難聴
  • 呼吸困難
  • 嚥下障害

斜頸の症状は、個人差があります。

症状の強さや出現頻度は、斜頸の程度や原因によって異なります。

斜頸の症状は、日常生活に大きな影響を与えます!

斜頸の症状によって、仕事や勉強、家事や趣味などができなくなったり、人との交流が減ったりすることもあります。

斜頸の症状は、精神的なストレスや不安を増やすこともあります。

斜頸の原因

斜頸による首痛と寝違えが頻発し、首の痛みで首を押さえる40代女性

斜頸の原因は、様々です。

斜頸の原因は、大きく分けて、以下のように分類されます!

  • 原発性斜頸:原因不明の斜頸で、遺伝的な要因や脳の神経伝達物質の異常などが関係していると考えられています。
  • 続発性斜頸:何らかの疾患や外傷などが原因で起こる斜頸で、脳や神経系の病気、筋肉や骨格の異常、薬物の副作用などが関係しています。

斜頸の原因の中でも、最も多いのは、姿勢の悪さやストレスなどによる筋肉や骨格のバランスの乱れです!

座る姿勢の悪さによって斜頸になりやすくなる

長時間同じ姿勢でいたり、パソコンやスマホなどを使ったり、重い荷物を持ったりすることで、首や肩の筋肉が緊張したり、骨格が歪んだりします。

その結果、首の筋肉が痙攣したり、首の関節が固まったりして、斜頸になります!

また、ストレスや不眠などによって、自律神経のバランスが崩れたり、血行が悪くなったりして、斜頸の症状を悪化させることもあります。

一般的な斜頸の治療

一般的な斜頸の治療法を説明する院長

斜頸の治療には、薬物療法、物理療法、手術などがあります!

薬物療法では、筋肉の緊張を緩和する薬や神経の伝達を調整する薬などを服用します。

物理療法では、首の筋肉をほぐしたり、首の関節を動かしたりする運動やマッサージなどを行います。

手術では、首の筋肉や神経を切断したり、刺激したりすることで、首の傾きを改善しようとします。

しかし、これらの治療法には、以下のような問題があります。

斜頸治療の詳細を具体的に説明している院長

  • 薬物療法では、副作用や依存性がある上に、症状の一時的な緩和しかできません。また、薬の効果が切れると、症状が再発したり、悪化したりすることもあります。
     
  • 物理療法では、専門的な知識や技術が必要で、自分で行うことが難しいです。また、物理療法は、首の筋肉や関節の動きを改善することはできますが、首の骨格の歪みを矯正することはできません。そのため、斜頸の根本的な原因を解決することはできません。
  • 手術では、リスクや合併症が高く、成功率も低いです。手術は、斜頸の最終的な治療法として考えられますが、手術を受けることで、首の動きが制限されたり、感覚や機能が失われたりすることもあります。また、手術は、一度しか受けることができません。

当整骨院での斜頸の治療法

斜頸で悩む40代女性の首の骨格バランスを整えるためMTS施術をしている院長

当院での斜頸の治療法は、以下のような流れで行われます。

  1. まず、斜頸の症状や原因、生活習慣などについて、カウンセリングを行います。斜頸の程度やタイプを判断し、適切な施術プランを立てます。

    斜頸の症状がどこからきているのか?丁寧に問診している院長

  2. 次に、首の筋肉や骨格の状態をチェックします。首の筋肉の緊張や硬さ、首の骨格の歪みやずれなどを確認します。首の筋肉や骨格のバランスが乱れていることが、斜頸の原因となっています!

    斜頸が起こっている原因の筋肉を検査している院長

  3. 次に、首の筋肉や骨格のバランスを整える施術を行います。首の骨格を矯正したりすることで、首の傾きを改善し、痛みや不快感を軽減します!施術は、MTS(脳・脊髄神経機能調整)治療という手技を使ってお身体を調整します。施術は、痛みや不快感を感じないように、ソフトに丁寧に行われます。

    斜頸で悩む30代女性の首の骨格のバランスをトムソンテーブルでソフトに安全に調整している院長

  4. 最後に、斜頸の予防や改善のためのアドバイスを行います。日常生活での姿勢やストレッチの方法、首や肩の筋肉を緩める方法、ストレスや不眠の解消法などをアドバイスします。これらのアドバイスを実践することで、斜頸の再発を防ぐことができます。

    斜頸の症状改善に役立つホームエクセサイズであるストレッチポールエクセサイズを丁寧に患者様に理解して頂けるように説明している院長

斜頸の整骨院での治療は、一回の施術で劇的な効果が出るというものではありません!

斜頸は、長年の積み重ねで起こるものですから、治すには時間がかかります。

斜頸の当院での治療は、定期的に受けることが大切です。

斜頸の治療には定期的な治療が必要であると説明している院長

施術の回数や期間は、斜頸の程度や原因によって異なりますが、一般的には治療のはじめは週に一回か二週間に一回、状態を見て、安定してくると一ヶ月から三ヶ月に一回程度が目安です。

斜頸の当院での治療は、斜頸の症状を根本から改善し、日常生活にやる気と生き生きとした毎日の気持ちの明るさをもたらせてくれるでしょう!

斜頸による首の不調を改善して性格が明るくなり日常生活が楽しくなった40代女性

整形外科などで斜頸と診断され、首の痛み、頭痛、見た目の悪さ、しびれ、首のこわばりなどにお困りの方は、一人で悩まず当院にお気軽にお任せください!

よくわかる!【うの整骨院】の紹介動画!

※健康保険施術は行っておりません。

初回ご予約の空き状況

4/26(金)

空き枠残り0

4/27(土)

空き枠残り1

4/28(日)

空き枠残り1

4/30(火)

空き枠残り1

5/1(火)

空き枠残り3

おかげ様で

満員御礼です!

18:00~

13:00~

9:00~

13:00~

おかげ様で

満員御礼です!

※当日ご都合が悪くなり、キャンセルの方もいらっしゃいますので、詳しくは当院までお電話LINEでご相談ください!

 

WEB予約
LINEでご予約・ご相談
タップで電話する