梨状筋症候群
梨状筋症候群とは
梨状筋症候群とは、お尻にある梨状筋という筋肉が、その下を通る坐骨神経を圧迫したり刺激したりすることで、お尻や太ももの裏、ふくらはぎなどに痛みやしびれが出る病気です。
梨状筋は、股関節を外側に回す動きをする筋肉で、座ったり立ったりするときに使われます。
梨状筋が硬くなったり、過度に使われたりすると、坐骨神経に負担がかかります。
坐骨神経は、脊髄から出てお尻から足先まで伸びる大きな神経で、感覚や運動の伝達に重要な役割を果たしています。
梨状筋症候群の原因
梨状筋症候群の原因は、さまざまな要因が考えられますが、主に以下のようなものがあります。
- 長時間座ったままの姿勢や、自転車やバイクなどに乗ることで、梨状筋に圧力がかかる
- 草むしりやゴルフなどのスポーツで、股関節を内外に回す動作をすることで、梨状筋にストレスがかかる
- 股関節や仙腸関節(骨盤の一部で仙骨と腸骨とで作る関節)の歪みや不安定さによって、梨状筋が過剰に働く
- 外傷や手術などで、梨状筋や坐骨神経に傷害を受ける
- 梨状筋の形や位置が個人差があり違っていて、坐骨神経が梨状筋の中を通ったり分岐したりする場合がある
梨状筋症候群の原因は、スポーツ選手がランニングなどにより股関節の屈伸運動が頻繁になされた場合や、股関節を急激にねじるような動作を行った場合に、梨状筋により坐骨神経が摩擦、圧迫されるために発症することが多いようです。
また、筋肉のバランスが悪かったり、座り方や足を組む習慣などによっても梨状筋症候群の原因となることがあります
梨状筋症候群の症状
梨状筋症候群の主な症状は、以下のようなものです。
- お尻から太ももの裏にかけてズキズキとした痛みが走る
- ふくらはぎや足裏、足指にしびれや冷感がある
- お尻の外側を押すと強い圧痛がある
- 足首や足指を動かすときに抵抗感や違和感がある
- 股関節を内側に回すときにお尻から太ももの裏が引っ張られるような感覚がある
これらの症状は、座っているときや立ち上がったときに強くなったり、歩いたり走ったりすると楽になったりします。
また、月経前後や寒いときにも悪化することがあります。
梨状筋症候群の診断
梨状筋症候群の診断は、主に身体所見によって行われます。
梨状筋や坐骨神経に問題があるかどうかを判断します。
レントゲンやMRIなどの画像検査も行われることがあります。
これは、梨状筋症候群以外の原因で坐骨神経痛が起こっていないかを確認するためです。
腰椎椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症なども、坐骨神経痛を引き起こす可能性がありますので、鑑別診断も不可欠になってきます。
当院の梨状筋症候群にアプローチする治療
当院では、梨状筋症候群の治療として、MTS治療という治療法を行っています。
MTS治療とは、以下のような特徴があります。
- カイロプラクティック専用ベットで優しく安全に調整します。 痛みや不快感を感じることはありません。
- MTS治療は、脳脊髄神経機能を調整する施術で人間の自然治癒力を最大限に引き出します。 梨状筋だけでなく、全身のバランスや免疫力も向上します。
- 骨格の歪みを整えて体のバランスを整えます。 梨状筋や坐骨神経にかかる負担を減らします。
- 筋肉や靭帯をほぐして柔らかくします。 梨状筋や坐骨神経の圧迫や刺激を解消します。
MTS治療は、梨状筋症候群だけでなく、さまざまな身体の不調や予防にも効果的です。
当院では、一人ひとりの状態に合わせてオーダーメイドの施術プランを作成し、丁寧に施術しています。
ご来院のお願い
梨状筋症候群は、放置すると症状が悪化する可能性があります!
症状が悪化してしまってからでは、治るスピードが遅くなるだけでなく、症状が深刻化すると手術を選択しなければならないケースも考えられます。
そうならないためにも早めの受診をしていただき、早期に治療を開始し、早めの対処をすることをお勧めいたします。
当院では、梨状筋症候群の症状に苦しむ方々への希望の光を見つけるお手伝いをさせていただきます。
患者様に真摯に寄り添いサポートし、梨状筋症候群によって引き起こされる痛みやしびれから解放するお手伝いをさせて頂きますので、お気軽に安心して当院にお任せください!
よくわかる!【うの整骨院】の紹介動画!
※健康保険施術は行っておりません。
初回ご予約の空き状況
11/19(火) 空き枠残り0名 | 11/20(水) 空き枠残り0名 | 11/21(木) 空き枠残り0名 | 11/22(金) 空き枠残り1名 | 11/23(土) 空き枠残り0名 |
---|---|---|---|---|
おかげ様で 満員御礼です! | おかげ様で 満員御礼です! | おかげ様で 満員御礼です! | 16:00~ | 祭日休診日 |
※当日ご都合が悪くなり、キャンセルの方もいらっしゃいますので、詳しくは当院までお電話かLINEでご相談ください!